白紙

**三国志**
三国志とは、後漢末期から群雄割拠して皇帝が3人もいた三国時代(魏・呉・蜀)であった
最後は魏が蜀を併合司馬炎(武帝)が魏に代り晋王朝を創立晋が呉を滅ぼして天下統一

:華北を支配した王朝
 首都は洛陽
 皇帝は初代曹操で曹氏が代々皇帝を務めた
:長江流域を支配した王朝
 首都は建業(現在の南京付近)
 皇帝は孫権
:巴蜀(現在の四川省・湖北省一帯)を支配した王朝
 群臣に諸葛亮、関羽、張飛、趙雲、馬超などがいた
 首都は成都
 皇帝は中山靖王劉勝の子孫とされている劉備
前頁へ