白紙

*香典についての礼儀は?*
香典は香を供える香を買う費用の意味がある
表書きは、毛筆書きが基本筆ペンなどを使用し、ボールペンやサインペンは使わない方が無難
お札は向きを揃えて、お札の表側が中袋の裏側になるように入れ、金額(仏事には、偶数は使わない)は漢数字で書く
香典は、受付でふくさから取り出し「このたびはご愁傷さまでございます」などの言葉を添え、表書きを相手側に向けて差し出す
(表書き)
仏式:御霊前、御香典、御香料
四十九日後:御仏前
神式:御玉串料、御神前、御榊料
キリスト教:御花料、献花料

(漢数字)
壱,弐,参,四,五,六,七,八,九,拾
百,阡,萬,円,圓,金,也
【例】 金参阡円
前頁へ