白紙

**香道**
お堂に入ると心地よい香に包まれる
寺院では,灯明,を仏さまに捧げてきた(三具足)
インドでは,衣類や身体の臭い消しに香を使っていたのが宗教儀式の一環として定着した

1.流派
「御家流」と「志野流」の2つが主流
2.香の原料(六国五味)
伽羅・・苦
羅国・・甘
真那伽・・無味
真南蛮・・鹹
佐曾羅・・辛
寸聞多羅・・酸

前頁へ