白紙

藤堂高虎**
藤堂高虎は浅井長政の家臣である藤堂虎高の息子として生まれた
姉川の合戦で初陣を飾り,主君の滅亡等で主を渡り歩き,賤ヶ岳の戦いや朝鮮の役にも参加し,豊臣秀吉の家臣となり伊予7万石を与えられるが,秀吉の死前後から徳川家康に仕え関ヶ原の戦いや大阪の陣に参加し,徳川譜代のように忠誠心と信頼を勝ち取り伊予32万石という異例の厚遇を受け,徳川3代に重用され幕末まで藩命を保った
築城の名人であり江戸城の縄張りも行った

前頁へ