白紙のヘッダー
トップ
白紙
トップページ
雑学
年表
人物
あ行
か行
さ行
た行
徳川家
平将門
東条英機
豊臣秀吉
伊達政宗
東郷平八郎
田中角栄
武田信玄
平清盛
高杉晋作
唐人お吉
田沼意次
津田梅子
藤堂高虎
平氏
チンギス・ハーン
伊達宗城
長宗我部元親
中将姫
な行
は行
ま行
や行
仏神事の雑学
写真
** 仏教と関係の深い花 **
菊各種
日本百名城
**田沼意次**
紀州藩下級武士の家に生まれ,8代将軍吉宗に抜擢されて出世の道を歩みだし,9代将軍家重と10代将軍家治に仕えて,出世した
その政治は
賄賂政治
と呼ばれて非常に悪名が高い(彼を仇敵として憎んだ松平定信一派の流したデマのようである,田沼意次の次に活躍する
松平定信は,昔からの農業を重視
した)
従来からの農業主体から
商業を重視する政策
に変更し,海外との貿易も考えていた
1783年の天明の飢饉等で民心を失い,松平定信らの敵対勢力から引退に追い込まれた
前頁へ