白紙のヘッダー
トップ
白紙
トップページ
雑学
年表
人物
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
福澤諭吉
樋口一葉
藤原氏
北条氏
細川忠興
平賀源内
細川幽斎
福島正則
土方歳三
日野富子
奥州藤原氏
原敬
北条政子
武則天
フビライ
支倉常長
蜂須賀正勝
武帝
ま行
や行
仏神事の雑学
写真
** 仏教と関係の深い花 **
菊各種
日本百名城
**支倉常長**
伊達政宗の密命を帯びて
,イスパニア(スペイン)と仙台藩の通商交渉を行うために,1613年に
遣欧使節団を率いてヨーロッパに渡航し,
スペイン王に拝謁するが交渉は挫折,7年ぶりに仙台の月ノ浦に帰国した
このころ日本は,徳川政権が磐石であり,政宗も天下統一の野望をあきらめていた
また幕府のキリスト教禁止令により,支倉常長の居場所は無かった
前頁へ